ガチャガチャを毎日回そう!
ガチャってワクワクしませんか?私はゲームのアプリやデパートにあるガチャガチャが好きです!
ゲームのガチャに関しては学生時代、結構お金使っちゃってました!多い時では数万円も。。
デパートのガチャガチャは欲しい景品があるのを探してる時が好きですね!夢が詰まってますよね!
こんにちはりくパパです!今日はガチャ大好きなりくパパが、
無料でできてクーポンがその場で発行されるお得なガチャ
を紹介します!
そう!今回のガチャは無料なんです!
無料でお得になれますのでみなさんやって見てください!
スマホで毎日Gotcha!mall。
今回紹介するサイトは『Gotcha!mall。』(ガッチャモール)という毎日ガチャができるものです。
こちらの何がすごいかというと、毎日ガチャができて割引クーポンや無料クーポンをゲットできちゃうんです!
そのほかガチャでポイントを貯めてpaypayやAmazonギフト券、PeXに変えられる店舗もあります!
こちらから登録できます↓

無料なので試してみる価値ありです!
毎日お得ガチャ
毎日できるガチャにはローソン、ファミリーマート、セイコーマート、ホテルニューオータニ、
ダイエー、LIFE、キャンドゥ、Yomod,s、サンドラッグ等ほかにもたくさん!
とにかくガチャができる種類が多すぎるんです!
そして前の記事で紹介したウエルシアもあります!
見ていない方はこちらから↓
店舗によってサービスは異なりますが、ガチャをすることには変わりがありません!
いっぱいガチャしましょう!
ホテルニューオータニはスイートルーム無料招待券などがありました!!!
その地域にしかない店舗だと、よりお得なサービスが受けられるかもしれません
今回紹介するのは、数ある中で皆さん馴染みがあるコンビニのガチャを紹介したいと思います!
とにかくたくさんあるので、一回みてください!
ローソン
↑これは私のサイト内画面です!
ローソンは1日一回ガチャができてガチャからはコインが出てきます!
そのコインを5枚集めるとポイントがたまります!
コインも種類があって青コイン、ブロンズコイン、シルバーコイン、ゴールドコイン、レインボーコインと5種類あって種類ごとにポイントが変わります!
最低が青コインが1ポイント!最高がレインボーこいんで30ポイントとなってます!
毎日無料ガチャで貯められるのでコツコツ貯めましょう!
日によっては一日3回引けたりもするので案外貯まりやすいです!
このポイントはデジコギフトコードというものに引き換えてから、Amazonギフト券や、paypay、PeXに引き換えできます!
私はローソンのガチャはコツコツやってたまればラッキーな感覚でやってます!
ファミリーマート
ファミリーマートもコインが5種類に分かれています!
グリーンコインが1ポイント、ブロンズコインが3ポイント、シルバーコインが5ポイント、ゴールドコインが10ポイント、レインボーコインが30ポイントです!※全て5枚集めた時のポイント。
こちらは30ポイント集めるとファミリーマートで使える30円のクーポンがもらえます!
1日1回なのでこれも私はコツコツ貯めて正直ひかない日もあります(笑)
こちらも日によってはガチャが何回か引ける日があります!
私はまだ2ポイントしかたまってません、、、
セイコーマート
これは私の中で一番熱いガチャです!
何なら、これのためにやってるようなものです(笑)
コインは他と同じく5種類でポイントも1~30ポイントまでになってます!
何がお得かというと、まず1日にひける回数が3回!
そしてレインボーコインが一気に4枚とか普通に出てきます(ローソン、ファミリーマートは1枚しか出てきたことない)
なので上記の画像の141ポイントは3日くらいで貯まりました!
そして期間によっては1日5回引ける日もあるのですごいお得です(この時に141ポイント貯まりました)前回は月の真ん中ということで5回引けました!
他にもこのセイコーマートの交換先のクーポンが超お得なんです!
まず毎月無料の引換券のメニューが掲示されていて、ポイントを貯めることにより無料券と交換できます!
無料の引換券がこちら↓数に限りがあるのでたくさん貯めて一気に使ったりもありですね!
りくパパはセイコーマートのフライドチキンが大好きなのであと180ポイント貯めて交換したいですw
次が割引クーポンです↓
こちらも結構お得百円引きにすぐ交換できそうです!
これが無料だからすごいですよね!皆さんも毎日回しちゃいましょう!
終わりに
このガチャはスマホ専用です!PCではできないのでご注意を!
あと、残念なことにアプリにはなってないみたいなので、ブラウザでホームに追加して利用してください。
コンビニ以外にもたくさんの店舗がそろっているガチャモール!
自分の地域にしかない店舗を見つけたらチャンスかもしれません人数が限られるのでよりお得な商品と交換できるかも!?
りくパパもセミリタイアに向けていろいろと手を出していきたいです!
これからもよろしくお願いします。
りくパパ
別記事もどうぞ↓

コメント