Tカードプライムの後継カードはコレ!常時1.5%還元!おすすめクレカをサクッと紹介

キャッシュレス攻略
スポンサーリンク

一押しのクレジットカード紹介

今回は、Tカードプライムの改悪が迫ってきていますのでそれに代わるお得なクレジットカード紹介です!
Tカードプライムの改悪についての記事はコチラ👇
https://pukupokosyoutenn.com/kurka2/

現段階で2番目におすすめできるクレジットカードなので是非用途で分けて使ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに用途にもよりますが1番におすすめするカードは三井住友カード(NL)です。コンビニ等で最大10%還元されます。
内容をまとめたものが過去にありますのでよろしければご覧ください👇
https://pukupokosyoutenn.com/kureka3/

スポンサーリンク

JQ Card エポス

コチラの【JQ Card エポス】が本日おすすめする、カードになります。

それでは、こちらのカードの内容をサラッと紹介していきます。

カード概要

JQ Card エポスはJR九州のカードです。

・年会費

1375円(初年度無料)
年に1回利用すれば無料となります。

・ポイント

200円につき1ポイントのJRキューポポイントが貯まります。
貯まったポイントは提携ポイントに交換、特典商品に交換、ショッピングチケットに交換SUGOCAに交換できます。
ポイント交換先→・Tポイント、Pontaポイント、Gポイント、エポスポイント

・付帯保険

海外旅行

・追加機能

ETCカード

・スマホ機能

ApplePay GooglePay 楽天ペイ

スポンサーリンク

結局何がお得なのか

今回、紹介したいのはJQCardエポスJQCardエポスゴールドにランクアップさせると特典をゲットできるということです!

JRCardエポスゴールド所有者にはお得な特典があります。
まず、ゴールド会員のなり方はJQCardエポスから招待がこないとなれません。

ゴールドになるには、規定はわかりませんが、メインにこのJQCardエポスを使っていれば招待が来るでしょう。

そして、この招待が来ると激熱です!

選べるポイントアップ特典がもらえます。

その他特典お申し込みはコチラ👇https://www.jrkyushu.co.jp/jq/pc/privilege_detail.html

ちなみに申し込みの際は種類を間違えないようご注意を!
エポスカードを切り替えるのは、色々と面倒です。
下記の右のカードですのでお間違いなく発行しましょう!

選べるポイントアップとは

選べるポイントアップとは、通常JQCardエポス(ゴールドも)は0.5%還元ですが、この選べるポイントアップで指定のお支払いのみ+1%つまり合計1.5%還元になります。

その中でもおすすめなのが公共料金の支払い、交通機関支払い、そしてMIXI Mチャージです。これらが1.5%でいつでも還元されることになります。

公共料金に1.5%還元が付くのはとてもお得な特典だと思います。

また、MIXI Mのチャージは更にナナコやモバイルスイカなどにチャージして支払えば更にポイントを2重取りできちゃいます👇

Tポイントにも交換できるため、正直このゴールドカードを手にしたら、Tカードプライムは使う必要がなくなります。

以上がおすすめしたいTカードプライムの後継カードでした!

MIXI Mにまとめた記事もありますのでよかったらご覧ください👇
https://pukupokosyoutenn.com/welcia3/

コメント

タイトルとURLをコピーしました