新機能「au Pontaポータル開始」
ポンタポイントの新サービスが開始されました!
誰でも利用可能ですので是非ご覧ください!
今回はその中でも面白い、au Pontaレベルについて取り上げたいと思います。
au Pontaレベルとは?
au Pontaレベルとは2022年7月12日から開始された、auPAYで貯めたPontaポイント数に応じて特典をもらえるサービスです。
特典は、全員獲得できる『ありがとうギフト』とレベル4と5の方がもらえる『頑張ったボーナス』の2種類があります。
それでは、au Pontaの新しいポイント特典のシステムを見ていきましょう!
au Pontaレベルの確認方法
まずはあなたのレベルを確認しましょう!
このレベルによってもらえる特典が変わります!
・レベル確認方法
①まずはauPAYアプリを起動して、黄色くなっているPontaのボタンを押します。
②次にauPontaレベルを確認するを押します。
③ここに表示されているレベルがあなたのレベルになります。
ポイントとレベルの仕組み
過去3か月間でどのくらいPontaポイントを貯めたかによってレベルが振り分けられます。
頑張ったボーナスを獲得するには、3か月で3001ポイントを貯める必要があります。
判定のタイミングは毎月の3日に前月までの3か月分を対象にレベル分けされます。

レベル5に達成できないという方は、最後にレベル上げの攻略もありますので是非ご覧ください。
ありがとうギフト
ありがとうギフトは、全員がもらえるギフトでランダムで特典が贈られます。
特典の内容は以下になります。
様々な特典があるので是非獲得してみてください!
獲得方法は、先ほどのPontaレベルを確認する画面からありがとうギフトと書いてある所で獲得できます。
私はPontaポイント1ポイント分でした(笑)
頑張ったボーナス
頑張ったボーナスは、Pontaレベルが4、又は5レベルの方がもらえる対象になります。
もらえる内容は現段階ではわかっていませんがレベル4、とレベル5の方だと出てくる特典が異なるみたいです。
しかし、SNSで調べるとレベル5の方はauPAyクーポン200円分を獲得している方がいて、私はレベル4でauPAYクーポン100円分でしたので、おそらく現段階ではこちらが得点になってくるのだと推測します。
au Pontaレベルを上げる攻略法
au Pontaレベルを5に上げるには3か月で6,001ポイントも貯めないといけません。なかなか貯まらないというあなた、以下のサイトのポイント交換でもPontaポイント獲得対象になります。ぜひ該当するポイントがあるか確認してみてください→https://point.recruit.co.jp/point/?tab=excPoint
その他、ポイ活サイトのPontaポイント交換でもPontaポイント獲得対象になるものもあるので、是非活用してみてください!(一部反映されないものもあり)
まだ登録していないポイ活サイトがありましたら下記のURLから登録するとお得な特典がもらえますので是非ご利用ください。
①ワラウ
②ハピタス
③ECナビ
④モッピー
コメント