【永久保存版】ウエルシアでTポイントを上手く貯める方法~上級編~MIXI Mとは?

キャッシュレス攻略
スポンサーリンク

Tポイントを効率よく貯めよう!

皆さんこんにちは!以前に引き続き今回はウエルシアでTポイントを上手く貯める方法を紹介したいと思います!

これがわかればあなたもウエルシアマスターです!

まだ見てない又は初歩を知りたいという方は【ウエルシアでTポイントを上手く貯める方法~初級編~】をご覧ください!

損をしているかも!?ウエルシアでTポイントを上手く貯める方法~初級編~
実はこれを知っていれば何倍も得をする生活必需品の購入方法があるんです。 私もこれを知ったときは今まですごい損をしていたなあと後悔しました。 パパママさんは赤ちゃんのおむつやミルク等買う機会が多いですよね。その買い物実は損をしているかも? でも大丈夫!!この記事を見れば、ちょっと手間を加えるだけで簡単に真似できますの...

ではこれからお得に貯めるのに必須なアイテムを紹介していきます。

※今回紹介に出てくるナナコとWAON等の説明は省かせていただきます。

スポンサーリンク

これを持たなきゃ損?Tポイント貯蓄アイテム

Tポイント貯蓄最強!Tカードプライム

りくぱぱ一押しのカード

Tカードをお得に貯められるクレジットカードをご存じですか?

それがこのTカードプライム!

Tポイントがたまるクレジットカードは色々出ていますがその中でもこちらのカードは私一押しです!

Tカードプライムとは?

Tカードプライムとは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が提供しているMastercardブランドのクレジットカード。

こちらのカードにはTカード内蔵型なのでこちら1枚でTポイントが貯まっちゃうんです。

年会費は初年度無料で、次年度からは1375円ですが1回利用すれば年会費無料になります!

年1回なので実質無料のようなものですね^^

applepay、Googlepay、楽天payにも対応しています!

しかも今なら6000ポイントがもらえるお得なキャンペーン中なんです!

その他詳細は公式サイトのホームページでご確認ください↓

【公式】TカードPrime (tsite.jp)

 

そしてここでお得な情報!!下記のポイ活サイトのGMOポイントタウン経由で発行すると5700円相当のポイントがもらえます!

りくパパ
りくパパ

これで私は全てTポイントに交換しました!

更に下記のURLから登録すると2000円相当のポイントがもらえます!

 

ポイ活サイトGMOポイントタウン↓

お得なのでまだの方はぜひ試してみてください登録してみてください!

日曜日がお得!

前の記事では月曜日はウエルシアがお得といいましたが、このカードは日曜日がお得すぎるんです!!

なぜなら、日曜日にこのカードを使うとポイントが1.5つくんです!

ポイントが1.5倍も付くなんてすごいですよね!!このカード持っていて損はないと思います。

何かと便利6gramMIXI M

6gramMIXI Mとは?

こちらのカード皆さんご存じですか?

6gramMIXI Mはmixiが運営するプリペイドカード です。mixi懐かしいですね!!りくパパド世代です(笑)

もともとは持っている人からの招待からしか発行できなかったのですが、今では誰でも作れるようになりました!

前までは実物のスケルトンのカードを発行できたのですが、今は人気すぎて一時発行ができない状態になっています。アプリからのバーチャルカードなら発行可能ですのでこちらをお使いください。

名前の由来は「今までのカード (5グラム)に1グラムを追加する」ということで、6gram(ロクグラム)という名称になったようです。
※2022年2月に名称がMIXI Mに変更となりました。

取り扱いブランドはVISA、JCBです。

このカードも、今回のりくパパの合わせ技に利用しちゃいます!

スポンサーリンク

お得な活用術

ポイントを貯めるテクニック

ポイントを貯める際のテクニックを2パターン紹介します。

①、キャンペーン期間中の5倍を狙う方法。
②、りくパパがいつも行っているやり方法。

上記の2パターンです。是非参考にしてください!

①Tマネー支払いでのポイントの貯め方

この方法はキャンペーンの最大倍率を狙う方法です!
1、お手持ちのTカード又はTカードプライムに付与されているTマネーに現金をチャージする。

チャージのやり方は、

A.Tカード提携先で現金を払ってチャージするか、

B.Tマネープリペイドカードを使ってモバイルTカードからチャージするやり方です。

今回はAでウエルシアグループでのチャージをお勧めします。

↑なぜなら、土曜日にウエルシアグループでチャージをすると最大75ポイントTポイントを獲得する事ができます。

チャージした月の翌月末日頃にTポイントが進呈されます。
参考にどうぞ↓

2、Tカード又はTカードプライムをレジでスキャンしてTマネー支払い。
・カードをスキャンする方法でTマネーを使用する

↑これで最大倍率を獲得できます。

これを月曜日に行う!

しかし、土曜日にウエルシアでTマネーチャージして、モバイルTカードをかざしてTカードを出すって結構手間すぎますよね。。。

Tマネーかざして支払いやID決済の場合ポイント対象外と書いてあったので、これを間違えると5倍にならないので注意が必要です。

りくパパはこの注意事項を知るまではIDで決済していたので4倍になっているんだろうなぁ涙

Tマネーは500円につき1ポイント貯まる仕組みです。結構しょっぱいですね。。。

※その他詳細は各キャンペーンのホームページをご確認ください。

②りくパパおすすめポイントの貯め方

大まかな流れ

これからは私がおススメするやり方を紹介します。

ざっくり書くとこんな感じです↓

・Tカードプライム→6gram→モバイルナナコ
・Tカードプライム→aupay、モバイルSuica

Tカードプライムは必須ですのでお持ちでない方は申し込みましょう^^

チャージポイントを狙え
・Tカードプライム→6gram→モバイルナナコ

まず先ほど言った日曜日にTカードプライム利用でポイント1.5倍を活用します!

そのあとに何かしらにチャージするのですが、ここで疑問に思いましたか?

そうです6gram経由と経由しない2パターンがあることです。

ここで6gramの凄さが発揮されます。

Tカードプライムはナナコチャージにはポイントが付きません。

しかし6gram経由ならポイントが付くのです。

これでナナコやを使っている人はこれでチャージポイントももらえて買い物ができるのです。

あとは自分が貯めたいポイントの決済方法のモバイル決済にチャージをしてください。

チャージも簡単!applepayにTカードプライムを登録しておけば日曜日に自宅からでもチャージできちゃいます!わざわざチャージをしに行かなくても済みます!

aupayやモバイルSuicaにはクレジットチャージでポイントが付きます!
・Tカードプライム→aupay、モバイルSuica

こちらは、直接チャージでポイントが付与されます。

手間が省けておすすめです!

私はいつもウエルシアで買い物するときはTカードプライムからaupayにチャージしています。(私はコンビニはセブンをよく使うのでその時はTカードプライム→6gram→ナナコの方法で使い分けています)

また、ウエルシア店舗によって対応している決済方法が異なるので注意が必要です!WAONは全店舗使えるみたいですね!

決済時のポイントは自由に選べる

こちらは大体200円で1ポイントくらいでしょうか?Tポイントのほかにも貯めたいポイントがたまりますね!

ほかに貯めているポイントがある人は結構お得な気分ですよね!

更にこれはキャンペーン期間ではなくでも十分ポイントを獲得できるのでおススメです!

以上が、りくパパのおススメパターンでした!

私的には、チャージが自宅でできてチャージポイントやほかのポイントも貯められるこの方法が簡単でいいかなって思います!

獲得ポイント比較

1倍少ない?

ん?待てよ。さっきの方法だとキャンペーンのポイントが4倍になっちゃうんじゃ!?

Tマネーで決済した時Tカードプライムを利用してチャージした時はどのくらい変わるか気になりませんか?

結論

ポイント合計後者の勝ち!Tポイント合計は前者の勝ち

となりました

詳細も知りたい???

はい!そこで、私超ざっくりと(間違えていた時の保険)計算してみましたので参考までにどうぞ!

りくパパ計算結果

今回は1万円購入したという計算で行きます。

①をTマネーで決済した時

②をTカードプライムを利用してチャージした時

とします。

Tマネーチャージ(75ポイント)→キャンペーン倍率(500ポイント)→決済(20ポイント)=595ポイント(すべてTポイント)
Tカードプライムチャージ(150ポイント)→キャンペーン倍率(400ポイント)→決済(50ポイント)600ポイント(内訳Tポイント550ポイント、その他50ポイント)
200円で1ポイントの計算

(今回はR4.1月から3月のウエルシアのキャンペーンでの倍率でのポイントの計算です。)

詳しくは前回の初級編をご覧ください!

損をしているかも!?ウエルシアでTポイントを上手く貯める方法~初級編~
実はこれを知っていれば何倍も得をする生活必需品の購入方法があるんです。 私もこれを知ったときは今まですごい損をしていたなあと後悔しました。 パパママさんは赤ちゃんのおむつやミルク等買う機会が多いですよね。その買い物実は損をしているかも? でも大丈夫!!この記事を見れば、ちょっと手間を加えるだけで簡単に真似できますの...

このような結果になりました!

ボーナスポイントにはキャンペーン倍率はつかないみたいですね。
結果:総合で見ると5ポイント②のほうがお得で、Tポイントで見ると45ポイント①が多いですね!

手間と総合ポイントを考えると②がおススメですかね!しかもキャンペーン期間が終わればTマネーはオワコンな気が、、、またこういうキャンペーンでTマネーが輝ける日が来るといいですよね!

お得なウエルシアアプリを活用しよう

お得なウエルタンガチャ

実はまだ続きがあります。これでとどめです(笑)

ウエルシアアプリの中にはガッチャモールというサイトが連携しており、ウエルタンガチャというクーポンを獲得できるガチャがあります!

ガチャは毎日1回回すことができて、このクーポンをレジで掲示することによってさらにポイントを獲得できます。また獲得できるポイントはクーポンによって異なります。

これが私の所持しているクーポンです。

クーポンの中には500ポイントもらえたりするものもありますのでこれはやらないと損ですね!

1会計1回クーポンが使えるので強者の中には会計を分けて複数のクーポンを使用して買い物している方もいるみたいです!

私は会計の時後ろの人にめちゃくちゃ気を使うので1会計で済ませちゃいます(笑)

まだやってない方はもぜひ使ってみてください!

その他ガッチャモールに関しての情報はこちらの記事でまとめています↓

https://pukupokosyoutenn.com/entry/2022/01/18/034248

終わりに

以上で上級編終了になります!ここまで見れた皆さんは立派なウエルシアマスターですね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

これからもお得な情報と、我が子りくの成長を届けてまいりますので宜しくお願い致します!

もっとこうしたほうがお得だよとか、アドバイスがあればご伝授ください!

パパママさんもいつでもコメントお待ちしてます!

りくパパでした。

別記事もどうぞ↓

誰でも簡単!!dポイントお得に貯める方法!
dポイント加盟店は400超え、店舗数はなんと88000店舗もあるんです!! 多いですね!マクドナルドやスターバックスでも使えますもんね! そんなDポイントをお得に貯められるキャンペーンが開催されてます! 要エントリーのものもあるのでチェックしていってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました